FGOでリセマラはするべきなのか
FGOでのレアリティの高い★5サーヴァントの排出割合は1.0%ほどとかなり低く、
新しいサーヴァントを入手できないままゲームを進めなければいけなくなる可能性が高いためリセマラはやっておいた方がいいでしょう。
限定サーヴァントPICKUPは見逃すな!
期間限定で行われる期間限定サーヴァントPICKUPを見逃すと、次のチャンスまで1年以上空いてしまう場合がある為、
欲しい限定が出た場合、逃すと後悔するでしょう。
リセマラ中に限定キャラがPICKUPになっている場合、それだけでもリセマラをする価値はあります。
※限定PICKUP情報は随時公式情報をCHECK!
気になるリセマラ方法!
1 | チュートリアルガチャ10連を回す。 |
2 | クエストをクリアし聖晶石を獲得 |
3 | プレゼントボックスより聖晶石・呼符 |
4 | レアガチャを回す |
5 | フレンドガチャを回せるだけ回す |
6 | マナプリズムが20個になるまで全て売却 |
7 | ダヴィンチ工房で呼符を交換する |
8 | 通常のレアガチャを回す |
9 | アンインストールし1に戻る |
チュートリアルガチャ
まず、チュートリアルガチャで★5サーヴァントは出ないので注意。
★4サーヴァントが一部確定で入手できるため厳選がしやすいのがチュートリアルガチャの特徴。
大当たり! | ヘラクレス(バーサーカー) | 【長所】 ・攻撃相性で有利を取りやすく耐久力がある ・絆礼装でさらに耐久強化 【短所】 ・弱点を突かれやすい ・絆礼装の入手まで困難 |
妥協ライン | 鈴鹿御前 | 【長所】 ・毎ターンNP獲得 ・スキル+全体宝具でスター大量獲得 【短所】 ・スキルを育成しないと活躍させづらい ・自力でスター集中ができない |
エレナ | 【長所】 ・味方全体にNP20%チャージ ・スター獲得&カード性能UPで補助 ・全体宝具で周回アタッカーもできる 【短所】 ・スキル育成しないと活躍しづらい ・火力が低め |
|
ナーサリー | 【長所】 ・アタッカーとして活躍しやすい ・NPチャージスキル所持 ・スキルで耐久強化可能 【短所】 ・スキル育成しないと活躍しづらい ・火力が低め |
|
カーミラ | 【長所】 ・NP効率が良い ・「女性」特攻 ・敵の宝具発動を遅延可能 【短所】 ・火力が低め |
カレイドスコープ / 虚数魔術 / 魔性菩薩は当たり!
チュートリアルガチャで★4を出し、通常のレアガチャで★5が排出されれば大当たり!
はじめにも記載しましたが、★5は排出率が1.0%なので妥協も必要でしょう!
アプリをダウンロード

あわせて読みたいFGOの他の記事
「RMT.club」「ゲームトレード」で取引されるFGOの相場を比較!
この記事との関連RMTサイト
ゲームアカウント売買のフリマ・オークションサイト「ゲームクラブ」
管理人が過去に利用していたRMTサイト「RMT.club」を運営する株式会社ネットinが運営する新規サイト。RMT.clubでの長い運営期間があるため、新規サイトでも安心感があり、新たにオークション機能が設けられた。管理人が今一番動向を注目しているサイト。2021年中にRMT.clubからゲームクラブに完全移行する模様。
ゲームアカウント・アイテムの売買フリマサイト「RMT.club」
管理人が過去に一番利用していたサイト、出品者購入者共に利用者が多い。大手RMTサイト中では一番古い。
運営歴が長いため運営側の対応も比較的しっかりしているサイトです。
ゲームアカウントデータ・RMT売買サイト「ゲームトレード」
RMT.clubに並ぶ大手RMTサイト。管理人も過去に利用した経験があるが、出金までの日数が2週間以上かかるがネック。