ゲームクラブの特徴と口コミ・評価
ゲームクラブとは?
ゲームクラブは2020年12月に新たにリリースされたゲームアカウント売買サイト。
RMT.clubの姉妹サイトとして登場。
RMT.clubではフリマでの売買しか行えなかったが、新たにオークション機能が追加されている。
2021年中にはRMT.clubからゲームクラブへ完全移行予定。月毎に移行は進んでおり、ゲームクラブへ移行したゲームタイトルはRMT.clubでは出品できなくなるようです。
ゲームクラブの特徴
注目ポイント
|
取引手数料業界最安の7.7%、多種にわたる決済方法と出金方法とオークション機能
|
||
---|---|---|---|
サイトURL
|
|||
運営会社
|
株式会社ネットin
|
||
システム手数料
|
販売手数料7.7%(出品者負担)
|
||
各種決済手数料
|
銀行決済:手数料無料
コンビニ決済:購入金額の3%(最低100円~) クレジット決済:購入金額の3%(最低100円~) pringアプリ決済:購入金額の3% |
||
サポート対応時間
|
非公開
|
||
送金サイクル
|
出金申請から最大72時間
|
Submit your review | |
ゲームクラブ
Average rating: 3 reviews
Anonymous
Mar 10, 2021
なかなか売れません
RMTクラブで稼いだ評価件数は引き継ぎ可能なので評価件数自体はすぐに増やすことが出来ますが、なかなか売れません。
出品数と買い手数が少ないのが原因だと思います。
投げ売り価格で出してもなかなか売れないのに本家のRMTクラブではちらほら売れたりします。
RMTクラブが本格的に移行を開始するまではまだまだ人は来なさそうです。
Anonymous
Mar 2, 2021
オークション形式はやりやすい
オークション形式で出品できるから、購入者がでないからといっていちいち金額を変更しなくていいのは手間じゃなくてよかった。
Anonymous
Feb 24, 2021
出品はRMT.clubよりやり易くなったけど、手数料はRMT.clubの時の方が安かった。
出金までの時間が少し長くなったけど、そこまでは気にならないレベル。